

出張リハビリ教室 集中開催中
弊社言語聴覚士稲田が2019年11月より2020年1月までご依頼を頂いた施設様にお伺いし集中開催しています。 その様子はこちらをご覧ください ※言語聴覚士稲田による出張リハビリ教室はおかげさまで募集初日で予定に達しましたので受付を終了させていただきます。...


冬の園芸療法2020年度が始まりましたクロッカス編
園芸療法とは「園芸を手段として心身の状態を改善すること」です。 園芸活動には、暮らしに欠かせない生活要素や運動機能が含まれています。 きれい、懐かしい、よい香り、いい手ざわりなど、五感にも訴えかけます。 園芸療法とは、こうした園芸活動が持つ特性を、...


冬の園芸療法2020年度クロッカス編 ⑨
芽が出ました。楽しみです! 芸名フラワーさん


出張リハビリ教室 すまいる駒場様お伺いしました
弊社言語聴覚士稲田がお伺いしお話させていただきました 2019年12月18日(水) 13:30〜14:30


出張リハビリ教室 ふじおか茜邸様にお伺いしました
弊社言語聴覚士稲田がお伺いしお話させていただきました 2019年12月25日 (水)14:00〜15:00


冬の園芸療法2020年度クロッカス編 ⑧
水やりを最近おこたってしまいましたが芽が出てきました。との事です (^^♪


出張リハビリ教室 高齢者生協協同組合 かけはし様にお伺いしました
弊社言語聴覚士稲田がお伺いしお話させていただきました 2019年11月25日 18:00〜19:00 高齢者生協協同組合 かけはし様のプログ


冬の園芸療法2020年度クロッカス編 ⑦
さきちゃんより 芽が出てきました。 どんな色が出てくるのか、楽しみです。(^^♪


西三河北部地区支部地域包括ケア推進看護連携検討会に参加してきました
令和元年12月5日 木曜日13時から17時 場所 豊田厚生病院会議室 参加者 管理者


社内研修会
緊急時の対応 リンパマッサージの実技 優秀な結果を残した社員の表彰を行いました
