

スミス・アンド・ネフュー ウンドケアオンラインセミナー for Community ~応用~【すぐに使える在宅創傷ケア ~判断とサポート活用のコツ~】に参加しました
日時:2021年11月17日(水) 19:00~20:00 講師:ワークスタッフ鵜の木 皮膚・排泄ケア認定看護師/特定看護師 堀川 香奈 先生 参加者:大久保


豊田訪問看護師育成センター・豊田加茂訪問看護ステーション会【感染管理認定看護師に学ぶ!~最新感染管理の考え方とコロナウイルス感染症第6波に備えて~&PPE着脱演習】に参加しました
日時:2021年11月14日(日) 13:00~15:00 講師:足助病院 感染管理認定看護師 岩本 里美 先生 参加者:管理者


オンライン研修「第3回フットケアを考える会」に参加しました
日時:2021年11月5日(金)19:00~20:40 19:05~19:35 座長:済生会富山病院 内科部長 野々村誠 先生 中川泰三 先生 演者:石川県済生会金沢病院 皮膚排泄ケア認定看護師 細田夕子 先生 「楽しく・正しく実践!ゆるっとフットケアのススメ」...
豊田訪問看護師育成センター オンライン研修会【コロナウイルス感染自宅療養者への対応について】に参加しました
日時:2021年11月5日 18:00~18:50 18:00~18:20 豊田市役所感染予防課 「豊田市における感染状況と第6波に備えた医療提供体制整備について」 18:20~18:50 豊田地域医療センター 熊谷祐紀先生...


豊田訪問看護師育成センター スキルアップ研修「新型コロナウイルス 自宅待機者への対応」に参加しました
日時:2021年9月2日 18:30~21:00 講師:北須磨訪問看護・リハビリセンター所長 慢性疾患看護専門看護師 藤田愛 先生 参加者:管理者 寺尾 伊井 小川 中村か 小嶋


科研製薬株式会社主催のWebセミナー「爪診療におけるグラインダー有効活用について」に参加しました
日時:2021年6月18日 19:30~20:20 講師:爪と皮膚の診療所 形成外科・皮膚科 院長 山口 健一 先生 参加者:中村


豊田市訪問看護師育成センター・豊田みよし訪問看護ステーション会主催のオンライン研修「相互接続防止コネクタの導入について」に参加しました
日時:2021年6月21日 18:00~ 講師:ニプロ様 参加者:管理者 堀尾 小川 野沢 須田


豊田訪問看護師育成センター主催リモート講演会で講演しました。
弊社言語聴覚士小嶋がお話させていただきました。 テーマ 「在宅における摂食・嚥下障害者への対応」 2021年6月16日(水) 13:10〜14:40




