

園芸療法2018年度⑯
どんどん大きくなります。 春の訪れを実感しますね


園芸療法2018年度⑮
暖かくなりスクスクと


園芸療法2018年度⑭
記録的な寒波が続きました今年の冬 ついに春の訪れが


冬の園芸療法2018年度 大寒波の中⑬
大寒波が訪れていますが こんな寒さの中でもスクスクと芽が出てきます。 勇気づけられますね


冬の園芸療法2018年度 芽が出ました⑫
続々と芽が出たとの報告を受けています。 今回は3つの芽がの出ました。


冬の園芸療法2018年度 芽が出ました⑪
勇ましく寒空の中スクスクと 勢いよくお水をあげてしまったり、気になって掘って見たりして、球根にきちんと土が被っていませんが… それでも、芽が出てきました。


冬の園芸療法2018年度 芽が出ました⑩
可愛い芽を見つけた!!


冬の園芸療法2018年度 芽が出ました⑨
ついに 芽が出ました(^^♪ 寒さはこれから本番ですが勇気をもらいます


冬の園芸療法2018年度 元気に育つように⑦
楽しく植え付け作業を行えました(^^♪ 楽しみだな(^^)/


園芸療法体験記
今回は園芸療法に参加された「かこさん」に担当者の深見がお話を伺いました。 「かこさん」は足の痺れがあり歩くのに不自由されていますが杖を使用し庭まで行き花を育てています。 ①園芸療法に参加されるきっかけはなんでしたか? ...
