

冬の園芸療法2018年度 元気に育つように⑥
おお 芽が出てるますね


冬の園芸療法2018年度 元気に育つように⑤
ちゃんと育っているか、気になり 何度も掘り返してしまいました。 大丈夫でした。ちゃんと根がはってました(^^♪ 鉢に植えた方は、 ついつい栄養剤を全て押し出してしまいました。 待ちきれない(^^)/


冬の園芸療法 2018年度 元気に育つように④
天気のいい日にお庭で植え付けをしました 楽しみながら体を動かせるのは何よりです(^^♪


冬の園芸療法2018年度 元気に育つように③
ご夫婦で植え付け 微笑ましいですね。


冬の園芸療法2018年度 元気に育つように③
今年も参加してくれました(^^♪


冬の園芸療法2018年度 元気に育つように②
芸名 りっちゃんが植え付けをしてくれました。 元気に育つように(^^♪


冬の園芸療法2018年度 元気に育つように
雨続きでしたが 晴た日に種まきが出来ました 元気に育つんだよー


冬の園芸療法 2018年度、始まりました
園芸療法とは「園芸を手段として心身の状態を改善すること」です。 園芸活動には、暮らしに欠かせない生活要素や運動機能が含まれています。 きれい、懐かしい、よい香り、いい手ざわりなど、五感にも訴えかけます。 園芸療法とは、こうした園芸活動が持つ特性を、 ...


冬の園芸療法2017年度 開花報告 ㉓
咲きました!! 赤と青の花が咲きました かなり温かくなりました


冬の園芸療法2017年度 開花報告 ㉒
咲きました!! 土に植えた方の中では初めての開花 花が咲くと心も元気になるのは何故でしょうか? 訪問リハビリのリハビリネクスト 園芸療法
